【シカマルIQ シリーズ1】Q.46~50の攻略
今回は
シカマルIQ シリーズ1
Q.46~50
の解答と解説です。
目次
Q.46「□に入る共通文字は何?」
答え | 解説 |
---|---|
京都 | 「東京都は都」「京都府は府」となっている。
よって正解は「京都」となる。 |
[スポンサーリンク]
Q.47「□に入る文字は何?」
答え | 解説 |
---|---|
はなす | 左の言葉を漢字にすると「父」「古」「語」。
上の漢字にはそれぞれ漢数字が含まれています。 後はその数字にそれぞれ数式内の数字を当てはめ、その漢数字の部分に入れ替えると 「語*200」は「五「*200」で「千」で「話」となります。 |
[スポンサーリンク]
Q.48「□に入る文字は何?」
答え | 解説 |
---|---|
正 | 正の書き順に対応した文字となっているので「正」が答えとなる。 |
[スポンサーリンク]
Q.49「何を表してる?」
答え | 解説 |
---|---|
Clock | 視力検査で用いる「ランドルト環」の開いている方向を指している。
なので「Clock」が正解となります。 |
Q.50「□に入る文字は何?」
答え | 解説 |
---|---|
1 | 〇の数を示しています。
よって「ふね」には〇が「1」となる。 |
その他シリーズの解答と解説は以下から
シカマルIQ シリーズ1
Q.1~5 | Q.6~10 |
---|---|
Q.11~15 | Q.16~20 |
Q.21~25 | Q.26~30 |
Q.31~35 | Q.36~40 |
Q.41~61 | Q.56~61 |
Q.51~55 | Q.56~61 |
[スポンサーリンク]


シカマルIQ シリーズ2
Q.1~5 | Q.6~10 |
---|---|
Q.11~15 | Q.16~20 |
Q.21~25 | Q.26~30 |
Q.31~35 | Q.36~40 |
Q.41~46 |
[スポンサーリンク]
シカマルIQ シリーズ3
Q.1~5 | Q.6~10 |
---|---|
Q.11~15 | Q.16~20 |
Q.21~25 | Q.26~30 |
Q.31~35 | Q.36~40 |
Q.41~45 | Q.46~50 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません