こんにちは^^タクヤンです。
今回は
知ってた?謎解き動物の雑学
問題31~40
を攻略していきます。
意外と面白い知識が手に入るかも?
攻略一覧に戻る → 【知ってた?謎解き動物の雑学】全問題攻略一覧まとめ
[スポンサーリンク]
問題31「キリンの睡眠時間は?」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 20分 | キリンは天敵に備えて1回の睡眠は立ったままで20分しか寝ない。 |
問題32「クリオネは?の仲間」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 貝 | 正式名称は「ハダカカメガイ」。
この姿で貝の仲間とは・・・・。 |
[スポンサーリンク]
問題33「ホオジロザメは止まると?」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 溺れる | マグロと似ているが、浮袋がないので泳ぎ続けないと溺れて死んでしまう。 |
問題34「アルマジロは人生の80%?ている」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 寝 | 1日18時間も寝ている。
管理人もそれぐらい寝たい。 |
[スポンサーリンク]
問題35「マッコウクジラの身体の1/3は?」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 頭 | この頭の大きさのおかげで深海までスムーズに潜ることが出来るとのこと。 |
問題36「オオサマペンギンのひなは親よりも?なる」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 大きく | 大きいが残念なことに毛がもっさりしているので泳げない。 |
[スポンサーリンク]
問題37「ホタテはいざという時ちゃんと?ぐ」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 泳ぐ | なんと泳ぎ方は上と下の蓋をパクパクさせて泳いでいる。 |
問題38「オットセイのオスは?を作る」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| ハーレム | ハーレムを作るが、もしハーレム競争に負けるとオスはまとまって群れを作ってそこで生涯を過ごすことになる。 |
[スポンサーリンク]
問題39「川にいるウナギは全て?」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| オス | 川にいるウナギはすべてオスになるが 海に戻ってからメスになったりする時もある。 |
[スポンサーリンク]
問題40「マンボウの骨格は魚ではなくほぼ?の形」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 鳥 | いろいろ有名、すぐ死ぬマンボウはなんと根本の骨格は魚ではないとのこと。
悲しい・・・・・・。 |



コメント