【東大王からの挑戦状】問題集.1の「Q.11~20」の攻略
こんにちは^^タクヤンです。
今回は
東大王からの挑戦状
問題集.1
を攻略していきます。
Q.11の答え
答え | 解説 |
---|---|
た | 左をカタカナにする。
すると「たと」は「タト」で「外」となる。 なので「そと」。 それで考えると「けけ」は「竹」という漢字になるので「た」が答えとなる。 |
[スポンサーリンク]
Q.12の答え
答え | 解説 |
---|---|
ター | 「←」のように見えるが「くー」の見間違い。
なので「スくープ」と「スくール」。 これらは「報じる」と「通う」が正しい行い。 なので「走る」は「スクーター」となる。 |
[スポンサーリンク]
Q.13の答え
答え | 解説 |
---|---|
えいがかん | それぞれ当てはまる単語を入れていき意味のある言葉にしていく。
すると
となるので「えいがかん」が正解となる。 |
[スポンサーリンク]
Q.14の答え
答え | 解説 |
---|---|
すぱいす | 上下左右で意味のある言葉にしていく。
すると「あすぱら」と「かいすう」 。 それと「やすい」と「ぱすも」という言葉になる。 よって「スパイス」が正解となる。 |
Q.15の答え
答え | 解説 |
---|---|
なぞとれ | 「かんこう」の横にいる。
「か」「ん」「こ」「う」の横にいる。 それぞれ当てはまるのは「な」「ぞ」「と」「れ」となる。 |
[スポンサーリンク]
Q.16の答え
答え | 解説 |
---|---|
マレーシア | キーボードの盤面を見てみるとその言葉が作れる。
答えは「キーボード」となる。 |
Q.17の答え
答え | 解説 |
---|---|
明大昭平 | 上から順番に元号の並びになっている。
なので「明大昭平」が答えとなる。 |
[スポンサーリンク]
Q.18の答え
答え | 解説 |
---|---|
B | これは色が関係している。
上から順番に
そして右は上の色を英語にした時の頭文字になっている。 なので 「Brown」の「B」が正解となる。 |
Q.19の答え
答え | 解説 |
---|---|
タツマキ | それぞれカタカナが左右対称になって重なっている。
なので答えは「タツマキ」となる。 |
[スポンサーリンク]
Q.20の答え
答え | 解説 |
---|---|
電光石火 | 上から順番に熟語が成り立つようにする。
なので正解は「電光石火」となる。 |
【東大王からの挑戦状】 問題集1の他ステージ一覧
他のステージは以下のリンクから
Q.1~10 | Q.11~20 |
---|---|
Q.21~30 | Q.31~40 |
Q.41~47 |
[スポンサーリンク]


【東大王からの挑戦状】 問題集2の他ステージ一覧
他のステージは以下のリンクから
Q.1~10 | Q.11~20 |
---|---|
Q.21~30 | Q.31~40 |
Q.41~47 |
[スポンサーリンク]
【東大王からの挑戦状】 問題集3の他ステージ一覧
他のステージは以下のリンクから
Q.1~10 | Q.11~20 |
---|---|
Q.21~30 | Q.31~40 |
Q.41~50 |
【東大王からの挑戦状】 問題集4の他ステージ一覧
他のステージは以下のリンクから
Q.1~10 | Q.11~20 |
---|---|
Q.21~30 | Q.31~36 |
【謎トレ~東大生が考えた謎解き脳トレアプリ~】全ステージ一覧
他のステージも下のリンクから見に行くことが出来ます。
問題01~05 | 問題06~10 |
---|---|
問題11~15 | 問題16~20 |
問題21~25 | 問題26~30 |
問題31~35 | 問題36~40 |
問題41~47 |
【謎解き 東大王】全ステージ一覧
他のステージも下のリンクから見に行くことが出来ます。
問題.01~05 | 問題.6~10 |
---|---|
問題.11~15 | 問題.16~20 |
問題.21~25 | 問題.26~30 |
問題.31~35 | 問題.36~40 |
問題.41~47 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません