こんにちは^^タクヤンです。
今回は
~謎解き~
母の置き手紙
の答えと解説をしていきます。
今回は問題36~40となります。
攻略一覧に戻る → 【母の置き手紙】全シリーズの問題攻略一覧まとめ
[スポンサーリンク]
問題36

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| うらない | 「とろ」をカタカナに変換すると「トロ」それを合体させると「占」という漢字になる。 つまり「うらない(占い)」となる。 | 
問題37

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| フェンシング | 「フェン」に「ベッド」・・つまり「寝具(しんぐ)」なので「フェンシング」となる。 | 
[スポンサーリンク]
問題38

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| バク転 | 「。」は「句点(くてん)」なので「ば」と「くてん」を組み合わせて「バク転」となる。 | 
問題39

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| くちびる | 「口(くち)」にビルの記号。組み合わせて「くちびる」となる。 | 
[スポンサーリンク]
問題40

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| むしば | 「むし(虫)」と「葉っぱに濁点」で「ば」。 組み合わせて「むしば(虫歯)」となる。 | 

 
  
  
  
  

コメント