こんにちは^^タクヤンです。
今回は
謎解き ダイイングメッセージ
FILE.51~60
を攻略していきます。
[スポンサーリンク]
FILE.51の答え

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| キツツキ | 「月」が2つ。逆さまから読むのと、そのまま読むと「きつ つき」で「きつつき」となる。 | 
FILE.52の答え

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| 日本刀 | 「日本」が10個。 なので「日本10」で「日本刀」となる。 | 
[スポンサーリンク]
FILE.53の答え

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| 制服 | 服に書かれているのは「☆」。 「☆」は「星」となり、「せい」と読めるので「制服」となる。 | 
FILE.54の答え

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| への字 | 「閂」は「かんぬき」という漢字。 「かん抜き」で上の文を読むと「へんのかんじ」は「へのじ」と読める。 | 
[スポンサーリンク]
FILE.55の答え

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| 鏡もち | 「モチ」が鏡を挟んで反転している。 つまり鏡文字となるので「鏡」「モチ」で「鏡もち」となる。 | 
FILE.56の答え

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| 落花生 | 「らっ」の下に「☆」のマークがある。 「らっ」「下」「☆(せい)」で「落花生」となる。 | 
[スポンサーリンク]
FILE.57の答え

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| うま飛び | 干支の「たつみ ひつじ」。 1つ「馬」が飛んでいるので「馬飛び」となる。 | 
FILE.58の答え

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| 銅 | 金額は同じ。 同じお金。つまり「金」が「同じ」で「銅」という漢字になる。 | 
[スポンサーリンク]
FILE.59の答え

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| 幸せ | 「し」の文字を見ると間に谷折り線がある。 谷折りに折ると「し」と「し」が合わさる。 なので「し」「合わせ」で「幸せ」となる。 | 
[スポンサーリンク]
FILE.60の答え

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| 宇宙船 | 「う」の真ん中に線が引いている。 真ん中は「中心」で「線」線が引いてある。 なので「う 中 線」で「宇宙船」 となる。 | 
【謎解き ダイイングメッセージ】全問題攻略一覧
他のステージも下のリンクから見に行くことが出来ます。
| File.1~10 | File.11~20 | 
|---|---|
| File.21~30 | File.31~40 | 
| File.41~50 | File.51~60 | 
| File.61~70 | File.71~80 | 
| File.81~90 | File.91~100 | 
| File.101~110 | 

 
  
  
  
  

コメント