こんにちは^^タクヤンです。
今回は
クイズ王からの挑戦状
ステージ4の問題1~10
の攻略をしていきます。
攻略一覧に戻る → 【クイズ王からの挑戦状】全シリーズの問題攻略一覧まとめ
[スポンサーリンク]
問題1「暗号を解こう」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| ろうそく | 「6」の中に「嘘」があるので「ろ うそ く」で「ろうそく」となる。 |
問題2「数字と数字」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 6 | これは向かい合う数字を足すと「21」となる。
よって答えは「6」となる。 |
[スポンサーリンク]
問題3「コレはなんでしょう?」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| サイコロ | これは「サイコロ」を表しており、イラストの頭文字などをふき取ると「数字」が浮かび上がる |
問題4「方程式」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 4 | これは〇の数を表しており、「8」は「〇」2個でできている。 |
[スポンサーリンク]
問題5「ダジャレ」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| ホットケーキ | 黄色い仏で「仏黄」で「ほとけき」とよめる。
ただの駄洒落です。 |
問題6「ことばのあや」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| かけざん | それぞれ
など、九九の読み方になっているので答えは「かけざん」となる。 |
[スポンサーリンク]
問題7「何かの数字」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 2 | 縦棒の数を表しており、「止」には2本しかない。 |
問題8「発生問題」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 5 | 「風邪ひく人は」「ゴホンゴホン」。
つまり「5本」が2回で「5×2」で「5」が正解となります。 |
[スポンサーリンク]
問題9「数字の秘密」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| ソラ | 数字は音階を表しており、「1はド」、「2はレ」・・・・。
なので「56」は「ソラ」となる。 |
[スポンサーリンク]
問題10「かねとじゅう」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| はり | イラストを漢字に表すと「金」と「十」で「針」となる。 |



コメント