【2020年】VARCO REAL WOODのおススメ商品を10品紹介!!
こんにちは^^タクヤンです。
今回紹介するのは
VARCO REAL WOOD
おすすめ商品 10選
です。
これは管理人が一番好きなブランド商品の1つです。
画像は一部「楽天」から引用させていただいております。
”VARCO REAL WOOD”とは?
”VARCO REAL WOOD(ヴァーコリアル ウッド)”は日本が世界に誇る技術で作られた財布やカードケースなどを作成するブランドです。
どんな特徴があるのか?
日本が世界トップの技術を誇る、木を薄くスライスする技術を応用した、柔軟性のあるウッドシートとナチュラルなレザー(ヌメ革)が融合した、いままでにない画期的で、スタイリッシュなレザープロダクトです。
MADE IN JAPANの 技術・感性が凝縮された、ナチュラルな革と「本物の木」の質感をダブルでお楽しみ頂ける贅沢で特別なレザープロダクトです。
発色の良い革と木目の美しいバランスが人気の「ヴァーコ リアル ウッド」 表面の木目は日本が世界に誇る「ツキ板」。
木を薄くスライスする技術を活かし,これにより割れることなく革と縫い合わせることが出来、柔らかく、しなやかな動きにも対応可能となってるんです。
木の部分は家具などに使用される「ブラックウォールナット」を使用。
レザーはきめ細かい上質なキップレザーをオリジナルの染料で手染めしているので透明感のある絶妙な色合いとなっており、プレゼントにもおすすめなのが特徴。
【VARCO REAL WOOD】の評判
評判としましてはうちの家族から言葉を頂いております。
というか友人にもプレゼントしましたが、
「木を使った商品なので物凄くおしゃれ♪」
この一言にその全ての評判が集約されます。
管理人が大阪でこの商品を初めてみた時から素敵な雰囲気が漂っていましたがこの度商品を購入したのを機に紹介しましょう。
[スポンサーリンク]
VARCO REAL WOODのおススメ商品まとめ

- 財布 二つ折り
- 小銭入れ
- ブックカバー
- キーケース
- 名刺入れ
- パスケース(定期入れ)
- アイコスケース
- 長財布
- キーカバーフルール
- カードキーコインケース
それぞれ見ていきましょう。
スタンダードウォレット 財布 二つ折り
VARCO REAL WOODの折り畳みの財布の大きさとしては普通の折り畳み財布。
そこまで大金を持ち運ぶには向いていないですが,小さめのちょっとしたお洒落な財布を探しているならこの財布はお勧めできます。
写真ではちょっと陰で分かりづらいですが,右下の黒い「パスケース」の木の色合いがこの財布の最初の色です。
そこから年月が経つにつれて写真のように黒みがかった色になっていくというわけです。
白色は管理人的に汚れが目立つかなと思うんですが、それ以外の色ならある程度汚れても目立ちはしないでしょう。

コインケース 小銭入れ
管理人が2つ目として購入したのがこの小銭入れです。
VARCO REAL WOODシリーズの中ではキーケースに並ぶ小ささを誇っております。
とはいえ留め具のボタンがしっかりとしており、中には結構な量の小銭を入れることも可能な1品となっています。
でも入れすぎたせいで何回か小銭が転がったのは内緒。
色は管理人は黒色を購入しましたが木の部分には柄がある木も使われていたりしているのもあります。
お値段は4000円から5000円とお洒落小銭入れといったところでしょうか。

ブックカバー
案外大きく、コミックは難しいかもしれませんが小説なら全然余裕のサイズです。
持ってみた第一印象としては「木!!」。まさに「木」です。
管理人は以前革でできた安物のブックカバーを持っていたんですが,肌触りは・・・・・ちょっと…な感じでした。
このブックカバーは木なので肌触りはどうなの・・・・と思うんですが、木の部分は案外さらさらしていて持ちやすかったというのが感想です。
これをブックカバーにしてカフェでゆっくりする・・・・・・そんな生活を送ってみたいものです。
お値段は6500円ほどとそこそこいいお値段ですが長く使うほど味が出る商品なので買ってみる価値はあります。

キーカバー キーケース
使っている家の鍵がカード型なのであえなく買うことがなかったと思ったんですが、友人の為に1つ送ってあげました。
写真はキーケースを2つ並べたもので成人男性の掌に2つがすっぽりと置けるぐらいの大きさです。
中は大体3本のキーを収納することが出来ますが、一つはレリーフが付いており収納できるのは2本。
もちろんレリーフを外せば2本使えますが,そこまで多く鍵を持っていない人なら2本で行けるでしょう。
- 車
- 家
などの両方を収納するためのケースが欲しい人におススメできます。
お値段は約4000円ぐらいと小銭入れと同じぐらいの値段です。

カードケース(名刺入れ)
内側下にゆったりめなポケットが2つあり、名刺なら25枚程度入るサイズです。
これはまだ社会人になっていない時期に少し見ただけで買わなかったんですが近いうちに購入しようと考えている商品です。
一番外側の木の部分にもカードを入れれるのでこれを買えば「定期入れ」としても使えますし、カード入れとしても使えます。
財布としては使えないでしょうが、それ以外のポイントカードや名刺入れとしての機能は完璧といえます。
お値段は約5500円ほどとお値打ち価格といえます。

パスホルダー パスケース

この「定期入れ」として使えるケースは管理人は初めて購入したVARCO REAL WOOD商品の一つです。
木の色が完全に変色していい色に変化しており、見ていてお洒落!!
ズボンの後ろポケットにすっぽりと入るサイズなのでもち運びにも便利。
木だから硬いかも・・・・と思うかもしれませんが案外柔らかくて尚且つ頑丈です。
裏表で1枚づつぐらいは入れれますが管理人は定期入れとして重宝しています。

アイコスケース
バイト先の後輩君のお父さんがアイコスで煙草を吸っていると聞いて、誕生日プレゼントにおススメしたのがこのVARCO REAL WOODアイコスケースです。
アイコス本体と煙草の箱も入れることが出来るのでいちいち別々のポケットに入れる必要もありません。
しかもケースを付けたまま充電もできるという便利な構造になっています。
お値段が約8400円ほどとなっていますが驚くことに全ての色が売り切れており10~30日ほど待たないといけないほどの人気商品です。
一度アイコスを吸っている方の為にプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。

ラウンドジップウォレット 財布 長札入れ
周りをファスナーで囲んだ安心のデザイン。
ウッドポケット付きの小銭入れは大きく開くボックスタイプで小銭が見やすくなっています。
配色カラーのカードポケットもポイント。
ファスナーにはフックも付いているので、ウォレットチェーンなどとも組み合わせて楽しんで頂けます。
長財布なので折りたたむことはできませんが,今使っている財布よりもお洒落な財布にしたいという方にはお勧めできる商品です。
お値段は高めの24300円ほどです・・・・高い。
とはいえ、何度も言いますが大体5~10年は使える財布で経年変化も楽しめるので長期で見れば妥当なお値段といえます。

キーカバー フルール
ホックで開閉出来る円柱形のデザインが手の中でフィット。
イタリア「プリム社」のホックは丈夫でバネの強度が弱りにくく、長年お使い頂けます。
肝心のキーホルダーはフックで着脱がしやすく、付け替えもスムーズ。
そしてなんといっても物凄くオシャレな花柄パンチング!!
女性への贈り物にも最適な一品と言えます!!

キーカードコインケース
値段:9288円
- ブラック
- ブルー
- チョコ
- グリーン
etc…
今まで紹介してきた
- キーケース
- コインケース
- キーケース
の3つが1つになった複合型商品です。(勝手に命名)
「キーケースはキーケースで」
「小銭入れは小銭入れ」
みたいな感じで一つ一つは小さくても複数重なるとやっぱりスペースは取ってしまいます。
そんな要望で生まれたのがこのキーカードコインケースです。
大きさ的には男性の手にすっぽりと入るサイズであり、女性でも少し大きいかな程度の違和感でしょう。
色も複数あり、男女両方の要望、期待に応えれる商品です。
お値段は約9500円ほどで、3つバラバラで買うよりかは安いです。

[スポンサーリンク]
終わりに
VARCO REAL WOODの商品はどれも木を使って手作りで職人さんが使っているのでやはりお値段は高めです。
ですがやはりそれだけの価値があるからこその値段であり、買ってみて分かりますが本当にお洒落な商品となっています。
お洒落な財布や小物を考えているならぜひ購入してみてください!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません