こんにちは^^タクヤンです。
今回は
母の置き手紙3
問題31~35
を攻略していきます。
攻略一覧に戻る → 【母の置き手紙】全シリーズの問題攻略一覧まとめ
[スポンサーリンク]
問題31の答え

| 答え | 解説 |
|---|---|
| キットカット | 「maybe」をひらがなにして「きっと」。
ハサミは「カット(切る)」なので「キットカット」となる。 |
問題32の答え

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 歯医者 | それぞれ語呂合わせで「814(はいし)」と小さい8(ゃ)で「はいしゃ さん」で「歯医者さん」となる。 |
[スポンサーリンク]
問題33の答え

| 答え | 解説 |
|---|---|
| かまぼこ | 「窯」に「凹(ぼこ)」で「窯凹(かまぼこ)」となる。 |
問題34の答え

| 答え | 解説 |
|---|---|
| なわとび | 78が飛んでいるので「78飛び」で「なわとび」となる。 |
[スポンサーリンク]
問題35の答え

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 三日月 | 「3 or(か) 月」で「三か月」で「三日月」となる。 |



コメント