こんにちは^^タクヤンです。
今回は
~脱出ゲーム~
ひみつきち
の攻略をしていきます。
攻略一覧に戻る → 【ひみつきち】全問題攻略一覧まとめ
ひみつきち ステージ5の攻略
まず基地の中の中央奥の「釣り竿入れ」を入手しましょう。
そしてその釣り竿入れを拡大し3種類のロックボタンを確認しましょう。
その釣り竿入れの「パズルキーホルダー」を完成させましょう。
- 123
- 456
とパズルのピースで考えると
- 3を上に1回
- 2を右に1回
- 5を上に1回
- 6を左に1回
- 2を下に1回
- 3を下に1回
で完成する。
そしてピースの矢印の順番に見ると「緑、黄色、緑、青、黄色、青」になる。
そして基地の中の右側の椅子から「生き物博士の虫カゴ」をゲットしましょう。
そして道端の中央の帽子をかぶった男の子を「虫カゴ」を装備した状態でタップすると「エサ」をゲットできる。
次にバス停の左柱の水族館のポスターを拡大し左上をさらに拡大し「3種類の旗の模様」を確認する。
(緑の旗が〇、青の旗が△、黄色の旗が□)
そして先ほどのパズルキーホルダーの矢印の順番の「緑、黄色、緑、青、黄色、青」で図形を当てはめると「○□○△□△」となる。
そして釣り竿入れのロックをその順番に押してロックを解除しましょう。
すると中から「釣竿」をゲットできます。
そしてエサを選択した状態で「釣竿」をタップすると「エサ」が付いた状態になります。
そして滝の左端の男の子を「エサ付きの釣り竿」を装備した状態でタップすると試験が始まりステージクリアとなる。
一緒に読みたい記事
コメント