こんにちは^^タクヤンです。
今回は
クイズ王からの挑戦状
ステージ2の問題31~40
の攻略をしていきます。
攻略一覧に戻る → 【クイズ王からの挑戦状】全シリーズの問題攻略一覧まとめ
[スポンサーリンク]
問題31「□は何を表している?」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| タオル | それぞれイラストを英語に直すと
この後に共通して入る単語は「タオル」となる。 |
問題32「人間に必要な?」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| みんぱく | 左から順番に
となっていくので、答えは「みんぱく」となる。 |
[スポンサーリンク]
問題33「絵を何かに変えると…?」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| Happy | それぞれ英語にしていくと
よって答えは変化したところを繋げて「happy」となる。 |
問題34「どんな法則?」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| うみ | 靴を平仮名にして「くつ」。
この単語を左の漢字にそれぞれ繋げると「開く」「放つ」。 この法則に従うと「救済」は「救う」と「済み」で「うみ」が正解となる。 |
[スポンサーリンク]
問題35「この頭文字で始まる12のもの…」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| うるし | これは干支を左から順番に並べたもので数字の所を読むと「うるし」となる。 |
問題36「どんな言葉の頭文字?」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| あ | これは
よって答えは「あ」となる。 |
[スポンサーリンク]
問題37「7つで1セット!」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| きんにく | 図形は左から曜日を表している。
よって正解は数字の順番に並べなおして「きんにく」で「筋肉」が正解となる。 |
問題38「何かの記号?」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| シ | それぞれSNSの共有機能の頭文字となる。
よって答えは「Instagram」で「シェア」となる。 |
[スポンサーリンク]
問題39「体の部位を考えよう」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| 鼻 | これは全て「へのへのもへじ」に対応している。
「へのへのもへじ」の「も」は「鼻」に対応している。 |
[スポンサーリンク]
問題40「見たままの文字を足さないで!」

| 答え | 解説 |
|---|---|
| はいきん | 単語の単位を表している。
「タコ」は「杯」で「砂糖」は「斤」となる。 よって答えは「はいきん」となる。 |



コメント