ブログランキングってアクセス数アップに本当に使えるのか?
こんにちは^^タクヤンです。
ブログランキングでは本当にアクセス数をアップさせれるのか?
です。
ブログランキングを上手く使えるかどうかで大きく変わってくるのかもしれませんね。
そもそもブログランキングとは?
そもそもブログランキングとはブロガーが登録して利用するランキングサービスのことです。
Youtubeランキングと似ていますかね?
ブログにアクセスした人が「このブログいいな」と思ってある行動を行うとブログにポイントが入ります。
そのポイントを一定期間収集して計上し,ランキングサイトに登録しているサイト同士でポイント数をランキングにしています。
それらの一連の流れを行ってくれるのがブログランキングサービスです。
ブログランキングでアクセス数に関係するのは?
ブログランキングで自分のブログにアクセス数を集めるには「OUT」と言われるものが必要です。
- OUTとは・・・・ブログランキングサイトから自分のブログへのリンクをクリックした人の数
これ以外にも「PV」数や「IN」数などがありますが、これらは自分のブログからブログランキングに飛んで行った人たちの数のことですのでこれらの数がいくら多くても全く意味がありません。
ブログでアクセス数をアップさせたい人はこの「OUT」を特に気にしないといけません。
[スポンサーリンク]
OUTを増やすにはどうするのか?
ブログランキングからの流入を増やすには幾つか方法があると思います。
代表的なのは下の二つぐらいでしょう。
- ブログのタイトルでクリックしやすくする
- ブログのPV、INで上位表示される
ではこの方法を詳しく見ていきましょう。
[スポンサーリンク]
ブログのタイトルでクリックされやすくする
ブログランキングだけでなく、SEOでも必要な手法です。
基本的に人は「印象に残るタイトル」に惹かれます。
例えば「犬との生活」よりも、「愛犬トトちゃんとの日々の生活日記」とかの方が人はそのタイトルをクリックしやすいですよね?
つまり、ブログランキングでもどこでも「目の付きやすい場所」であればタイトルが印象に残りやすければ上位であれなんであれクリックされやすいというものです。
[スポンサーリンク]
ブログのPV、INで上位表示される
ブログランキングはその名の通り「ブログの競争」みたいなものです。
上位表示されるブログは当然それだけ自分のブログに人が多いという事です。だからこそブログランキングのTOPからそのブログに飛んでいく人も多いという事です。
「ゲーム記事ジャンル」のINもしくはPVで上位表示されればそのジャンルの人たちからのアクセスも見込めます。
さらに、「総合」で上位表示されればもっとアクセスも見込めます。
ランキングが高いと「OUT」も多いのか?
こればかりは違うともそうだともいえます。
何故ならブログランキングを調べてみましたけど、確かにブログランキングが高い人はアクセス数「OUT」も高いです。
ですが、それはあくまでも「総合」での話になります。
「各ジャンル」でランキング上位のブログを見てもそこまで「OUT」が多いとは言えません。(せいぜい週間1000人ぐらい)
つまり、ブログランキングが高いからOUT数が高いというのは必ずしも言えないという事です。
ブログランキングってアクセスアップにつながる?
でも、1000人ぐらいでもブログ初心者の人からすれば多いですよね?
ですが、ブログ中級者~ブログ上級者からすれば全く少ないです。
(少なくとも週間20000人は必要になります。)
ですが、これは自分のブログが常に総合ランキングなどで上位表示されないと取れなくなってくる数字です。
というよりもそもそもブログランキングは「PV」や「IN」は自分のブログに人が来てくれないとそもそもポイントが入りません。
ブログランキングで総合ランキング上位なブログさんは恐らく「1日5000人以上」アクセスしているんでしょう。
ブログをしている人からしたらランキングから来る人数が1日「10人~20人」って果たしてアクセス数アップに繋がるのかという事です。
基本的にはブログのアクセスは「検索流入」がほとんどを占めないといけません。(自分のブログは約40%ぐらいが検索流入です。)
「ブログランキング」でアクセス数をアップさせるのは危険な綱渡りのようなものです。
考えてもみてください。
ブログランキングはランキングが上位ならOUTも多くなるならランキングが下がればOUTも少なくなる
常にランキング上位を維持させるのもしんどいですし、そもそもランキング上位まで行くのに時間が掛かります。
であれば、「検索流入」を増やす努力した方がよっぽどいいと言えます。
[スポンサーリンク]
まとめ
ブログランキングを使うことで必ずしもアクセス数が必ずアップするという訳ではありません。
ブログランキングで必ずランク上位でないと目に見えるようなアクセス数を期待することは出来ません。
やはりブログランキングはアクセス数アップに繋がらないのか・・・・?
恐らくそれ以外で必要となってくるんでしょう。
という訳で今回のまとめ!!
- ブログランキングでアクセス数は「OUT」が必要!
- ランキング上位なら「OUT」も多い
- 検索流入を増やした方がランキング上位を取るよりも早い
⇒⇒次によく読まれる記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません