今回は
シカマルIQ シリーズ1
Q.16~20
の解答と解説です。
攻略一覧に戻る → 【シカマルIQ】全シリーズの問題攻略一覧まとめ
[スポンサーリンク]
Q.16「?に入る生物は何?」

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| 羊 | 左側は「干支」で、右側は「十二星座」。 よって両方に属しているのは「羊」となる。 | 
Q.17「何を表してる?」

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| ティーチャー | 「ティー」と「ちゃ」で「ティーチャー」となる。 初めは英語読みで公判は日本語で読む。 | 
[スポンサーリンク]
Q.18「□に入る文字は何?」

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| 生ハム | 星から日を引くと「生」となる。 「松」から「木」を引くと「公」となる。 よって答えは「生ハム」となる。 | 
Q.19「□に入る文字は何?」

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| あつい | 左の言葉に含まれる言葉を「い」で終わる形に変換する。 すると「レアチーズ」には「チアー」が含まれている。 つまり「あつい」に変換できる。 答えは「あつい」となる。 | 
[スポンサーリンク]
Q.20「何を表してる?」

| 答え | 解説 | 
|---|---|
| なつまつり | 真ん中のWは英語ではなく、読み方を表している。 漢字を平仮名にしてWの順番で読むと「なつまつり」となる。 | 

 
  
  
  
  

コメント